アポイの宝石~チシマセンブリ
「チシマセンブリ」 この花を初めて見た時以来、ぞっこんです
今年もいそいそと会いに行って来ました。

※センターの中もすっかりリニューアルされ、かんらん岩のくわしー説明が見られます。
おおっ!狙い通りの「旬」です。
この吸い込まれるような青、銀河の星のような散らばりの斑紋が人を惹きつけるのかなぁ。
.jpg)
かんらん岩の色合いにもマッチするし。
.jpg)
アリさんも惹かれちゃうよねぇ。
.jpg)
花びらの中央のパヤパヤってとこも、また可愛い。
.jpg)
どの花見ても綺麗だな~♪♪♪
.jpg)
この日は晴れ予報だったのに、すっごい高波。 国道は走っていてもざっぱざっぱと波かぶっていました。
車はすっかり塩まみれになったけれど、アポイの宝石を沢山見られたから幸せだったよ~


今年もいそいそと会いに行って来ました。

※センターの中もすっかりリニューアルされ、かんらん岩のくわしー説明が見られます。
おおっ!狙い通りの「旬」です。
この吸い込まれるような青、銀河の星のような散らばりの斑紋が人を惹きつけるのかなぁ。
.jpg)
かんらん岩の色合いにもマッチするし。
.jpg)
アリさんも惹かれちゃうよねぇ。
.jpg)
花びらの中央のパヤパヤってとこも、また可愛い。
.jpg)
どの花見ても綺麗だな~♪♪♪
.jpg)
この日は晴れ予報だったのに、すっごい高波。 国道は走っていてもざっぱざっぱと波かぶっていました。
車はすっかり塩まみれになったけれど、アポイの宝石を沢山見られたから幸せだったよ~


スポンサーサイト